以下、内科と外科の治療例を簡単にまとめてみました。
◆◆◆
【関連する記事】
- 注意:日時の表記に関して・・・
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 外部寄生虫(1)ノミに関して
- 外部寄生虫(2)ダニに関して (SFTS 重症熱性血小板減少症も記載)
- 犬猫の血圧計を新しいタイプ(犬猫専用血圧計)に買い換えました
- 犬猫の血圧測定
- 人の糖尿病と犬猫の糖尿病
- 2017年11月 美瑛の野鳥
- 注意:日時の表記に関して・・・(再度)
- 文鳥の卵詰まり
- 野良猫の去勢(雄猫)手術後の右耳のV字カット
- 高齢な雌犬の持続発情
- 25歳2カ月 高齢猫ちゃん
- 犬の肺腫瘍
- 猫の多発性嚢胞腎
- 脾臓摘出術
- セキセイインコの卵詰まり
- 悪性黒色腫疑いの犬の腫瘤摘出
- ブレンダZ! 犬の急性膵炎の新しい薬
- 猫の肥満細胞腫